鶏胸肉のエスカベッシュ
- 2017/02/27
- 17:41

南蛮漬けに、マリネ、エスカベッシュっていう料理の違いってやつ。簡単に言えば酢につけるのは同じで、その他の調味料が違うだけ?酢の種類の違いとかハーブの使用、白ワインやら、なんやらかんやら、、、、、南蛮漬けは、最初からオイルは入れないし、でも醤油入れたりしますよね。お国柄の好みの味ってこと。日本風に言えば南蛮漬け (南蛮って言葉自体が舶来) ですしね。マリネ【(フランス)marin】は、フランス料理の調理技法...
ししゃものエスカベッシュ
- 2017/02/27
- 12:08

南蛮漬けに、マリネ、エスカベッシュっていう料理の違いってやつ。簡単に言えば酢につけるのは同じで、その他の調味料が違うだけ?酢の種類の違いとかハーブの使用、白ワインやら、なんやらかんやら、、、、、南蛮漬けは、最初からオイルは入れないし、でも醤油入れたりしますよね。お国柄の好みの味ってこと。日本風に言えば南蛮漬け (南蛮って言葉自体が舶来) ですしね。マリネ【(フランス)marin】は、フランス料理の調理技法...
【きょうのお弁当】 トマトケチャップ味のスパゲティ?
- 2017/02/24
- 19:46

【お献立】ご飯 ソースピラフ御数 トマト味スパ (ソーセージ、ブロッコリー、自家製トマト) 百合根とほうれん草卵とじ ミートかぼちゃコロッケお昼ごはんお弁当のナポリタンです、関西ではイタリアンってよく言いますけどね。どっちゃでもいいわ!つまり、トマトケチャップ味 (トマト味) のスパゲティですね。常夜鍋 (じょうやなべ) 夜ご飯、豚肉とほうれん草のお鍋です。 根っこも入れて。豆腐もいれました。...
【今日のお弁当】 出演犬 ちーちゃん
- 2017/02/22
- 19:59

【お献立】ご飯 無しです御数 塩鮭 千切りキャベツ 焼きベーコン キャベツコンソメ煮 カレー風味スパのゴロゴロ野菜入りホワイトソース掛け ブロッコリー出演犬 ちーちゃん≪カレー風味スパのゴロゴロ野菜入りホワイトソース掛けの簡単レシピ≫ 残っていた野菜適当に切って湯がいて、ホワイトソース作って、まぜまぜ合体。スパゲッティ湯がいて、カレー塩なるもので、バター炒めしました。 今日のご訪問ありが...
【今日のおべんと】 おかず弁当
- 2017/02/21
- 12:48

【お献立】ご飯 無し御数 鶏じゃが 大根一味 ゴーヤ当座煮 ベーコンチーズの卵焼き マセドアンサラダ (かぼちゃ、サツマイモ、胡瓜、人参、などなど、)≪マセドアンサラダの簡単レシピ≫ 言わずと知れたマセドアンサラダですがね、僕が作るときは、冷蔵庫整理の時、つまり野菜という野菜、何でもかんでも入れます。半端もん大集合?!?!?!マセドアンサラダならぬ、ハンパモンサラダ?で、冷蔵庫すっきりです。さ...
魚のムニエル
- 2017/02/21
- 01:30

・ムニエルとは、魚に小麦粉をまぶしてバターで焼くこと、・ソテーとは、飛び跳ねる、つまり少量の油で炒め焼くこと、・グリルとは、直火 (焼網、鉄網などで) 短時間高温で焼く方法のこと、・ポワレとは、少量のフォン(出汁) を入れて蒸し焼きすること、 又、調理過程で出た脂を素材にまわしかける作業を入れる。 今日のご訪問ありがとうございます...
【きょうのお弁当】 節分の豆で、豆ごはん
- 2017/02/14
- 12:28

先日、お寺の節分豆まきで頂いた福寿包み、、、、、やはり節分豆でした(さわってわかってたけど、、、)で、今頃ですが、豆ごはんにしましたついでに鰈の干物、焼きたいところですが、洗い物をふやしたくないので、豆ごはんとコラボ?あり得ないけどあり得るオウチャク技!!!鳥つみれや、小芋やタケノコ、人参、薄揚げ、のおでん煮【お献立】ご飯 節分の豆ごはん、カレイの干物入り 沢庵御数 おでん煮 (鳥つみれ、小芋...
【きょうのお弁当】 くわい炊き込みご飯
- 2017/02/11
- 19:37

去年暮れから、戸棚に置き去りにされているようなくわい、、、、娘が、お正月用にもらってきたんですが、ずっとそのまま、手つかず、、、、僕に作ってほしいのか? 料理の仕方がわからないのか? まぁ、お正月くらいにしか使わない食材ですからね。ホロ苦い芋と、考えればなんなりとつくれますけどね。揚げてくわい煎餅、小芋みたいに煮っコロがし、素揚げして大学芋みたいに、ポテサラみたいにもできるし、、、、、【お献立】ご...
【今日のお弁当】 韓国海苔の山葵味
- 2017/02/04
- 12:25

【お献立】御飯 山葵味の韓国海苔と御飯 ボイルキャベツキムチそぼろ乗っけ御数 ウインナー卵焼き、ウインナー一本焼き、 粉吹き芋、牛肉とモヤシ炒め、パプリカ韓国海苔に山葵味が、あるのって知らなんだ一足違って美味しいね昨日は節分でしたね。しかし、今日も巻き寿司食べます 今日のご訪問ありがとうございます...