記事一覧

【今日のお仕事・晩ご飯】 鰆のレモンマスタードソース

粒マスタードと爽やかレモンの香りソースをたっぷりかけていただきます。今日のご訪問ありがとうございます...

続きを読む

【今日のお弁当】 肉詰めピーマン 人参しりしり

【お献立】ご飯 おかか醤油のおにぎり いちご御数 肉詰めピーマン ハム卵焼き かぼちゃ煮 人参しりしり インゲンソテー 今日のご訪問ありがとうございます...

続きを読む

【今日のお仕事・お昼ご飯】 ピーマン肉詰め和風生姜ダレ

和風スタイルのピーマン肉詰めです。仕上げに、和風味の生姜ダレをかけました。今日のご訪問ありがとうございます...

続きを読む

【今日のお弁当】蒟蒻と玉葱の甘辛煮

【お献立】ご飯 二色ご飯 御数 さつま芋サラダ ポークチャップ 牛時雨煮白菜ゆかり和え 蒟蒻と玉葱甘辛煮 今日のご訪問ありがとうございます...

続きを読む

【今日のお弁当】 炒り卵ご飯 鯖味噌煮

【今日のお弁当】 【お献立】ご飯 炒り卵ご飯御数 鯖味噌煮 牛時雨煮 高野豆腐 竹輪マヨ和え高野豆腐、しっとり柔らかく炊けました。 今日のご訪問ありがとうございます...

続きを読む

【今日のお仕事・晩ご飯】チキン南蛮

昨日の記事の書き忘れ (°▽°)チキン南蛮のタルタルソースは、通常通り?市販のマヨネーズを使いますが、ゆで卵、玉葱みじん切り、ピクルス、などお好みでいれますが砂糖を加えるのがポイントですね。今日のご訪問ありがとうございます...

続きを読む

【今日のお仕事・昼食、夕食】鮭の三色丼とチキン南蛮

【今日のお仕事 昼食】鮭の三色丼【今日のお仕事 夕食】チキン南蛮メインディッシュだけの画像ですが、昼食には、具沢山のお味噌に羊羹、サラダ夕食には、玉ねぎと蒟蒻の甘辛煮、お浸し、かき玉汁、果物などなど、ついてお腹が幸せ!(^_^)今日のご訪問ありがとうございます...

続きを読む

【今日のお仕事・お昼ご飯】ポークチャップとパンプキンサラダ

【お献立】ポークチャップとパンプキンサラダ若芽のコンソメスープ最近お店屋さんでは見かけなくなったポークチャップです。少し懐かしい子供の頃の味でしょうかね。今日のご訪問ありがとうございます...

続きを読む

【今日のお弁当】 メザシの尾頭

【お献立】ご飯 炊きたてご飯メザシの尾頭乗っけ御数 ベーコン卵焼き ミートスパ ツナとブロッコリーマヨ炒め すき焼き煮メザシ1匹乗っけ!これでも立派な尾頭? 今日のご訪問ありがとうございます...

続きを読む

【今日のお仕事・晩ご飯】 ガラムマサラ風味の暖か〜〜 ポトフぅ

【今日のお仕事・晩ご飯】 暖か〜〜 ガラムマサラ風味のポトフぅコンソメ、粒胡椒、岩塩、ガラムマサラ、仕上げにバターを乗っけて。今日のご訪問ありがとうございます...

続きを読む

【今日のお弁当】秋刀魚の生姜煮も入って和風なお弁当です。

【今日のお弁当】 【お献立】ご飯 三色おにぎり 鮭、鰹醤油、ごま塩御数 長いだし巻き卵 かぼちゃ旨煮 秋刀魚生姜煮 大豆ヒジキ 白菜ゆかり和え秋刀魚、塩焼きが定番ですが、お弁当には煮付けのほうがいいかな。かぼちゃやだし巻き卵も入って和風なお弁当が出来ました。 今日のご訪問ありがとうございます...

続きを読む

美味しく食べれる奈良漬けの切り方

 本当に香り良く、舌触りもよく美味しくいただけます。奈良漬けについている酒粕は、洗い流す、ふき取る、そのままでも、お好みで。参考になったら ポチっ とお願いします!!!...

続きを読む

【今日のお仕事・晩ご飯】 ポークソテー 和風マスタードソース

【今日のお仕事・晩ご飯】 ポークソテー 和風マスタードソース粒マスタードに、洋からし、醤油も加えた、和風仕立てのマスタードソースに乾杯です。今日のご訪問ありがとうございます...

続きを読む

ほうれん草白和え きな粉入り

白和え衣にきな粉を入れてアクセントに。いつもの白和えや残ったきな粉の活用です。マヨネーズも入って食べ易いですよ。 参考になったら ポチっ とお願いします!!!...

続きを読む

新春の御献立 【一月三日の御料理】

新春の御献立 【一月三日 朝食】新春の御献立 【一月三日 昼食】新春の御献立 【一月三日 夕食】参考になったら ポチっ とお願いします!!!...

続きを読む

新春の御献立 【一月二日の御料理】

新春の御献立 【一月二日 朝食】新春の御献立 【一月二日 昼食】新春の御献立 【一月二日 夕食】 参考になったら ポチっ とお願いします!!!...

続きを読む

新春の御献立 【元旦の御料理】

新春の御献立 【元旦の朝食】新春の御献立 【元旦の昼食】新春の御献立 【元旦の夕食】 参考になったら ポチっ とお願いします!!!...

続きを読む

【今日のお弁当】 蟹飯、、、カニカマやけどなッ

【お献立】ご飯 蟹飯もどきのカニカマ飯 with 鮭フレーク御数 長芋梅肉和え ホタテとオクラのアヒージョ和え 豚ロース香草パン粉焼き サワラ味噌焼き ウインナ−バッタもんの蟹飯、カニカマやないかいっ!鮭のフレークも乗っけて、和えものには、ホタテも入ってるし〜〜気分は北海道や〜〜 今日のご訪問ありがとうございます...

続きを読む

銀杏の皮をむく方法、楽にはがれますっ!

秋の季節料理でやっかいな、生ぎんなん。殻をパチパチ割るのも大変ですが、薄皮をむくのはもっと大変。日本料理屋さんでは、この様にしてむいてます。ちなみに油で揚げたら、一瞬ではがれます。参考になったら ポチっ とお願いします!!!...

続きを読む

バケット フレンチトースト

 参考になったら ポチっ とお願いします!!!...

続きを読む

豆腐ときなこのプリン風

 参考になったら ポチっ とお願いします!!!...

続きを読む

【今日のお弁当】 お・に・ぎ・り

ここ最近?毎晩おでん(記憶では10日以上)なので冷蔵庫にはおでん材料以外無し。おにぎりふりかけもなかったので、永谷園の海苔茶漬けを炊きたてごはんに混ぜて。やはり炊きたてごはんのおにぎりは美味しい (^O^)【お献立】ご飯 永谷園海苔茶漬けまぶしのおにぎり御数 出汁巻卵 焼売 おでんじゃがいも 今日のご訪問ありがとうございます...

続きを読む

食材、料理名で検索してね

スポンサーリンク

プロフィール

がんまちゃん

Author:がんまちゃん
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

ようこそ


楽天ショップ

フリーエリア