記事一覧

白花豆の甘煮

① 豆はざっと洗い一晩たっぶりの水に浸しておく水を捨てて、豆を鍋に移してたっぷりの水をはり中火にかける② 沸騰したらたっぷりの差し水をし、もう一度沸騰したら水にさらします。③ また鍋に豆を移してたっぷりの水をはりコトコト1時間弱位(品質による)差し水しながら柔らかくなるまで煮る。④ 柔らかくなってきたら、弱火にして味付けしますが、砂糖は3〜4回に分けて含ませていきます。仕上げる前に醤油を入れます。火加減...

続きを読む

胡麻豆腐

① 昆布出汁に葛粉を入れよく溶かして1時間ほど置いてから、目の細かいザルで漉す② 鍋底から火が出ないように中火にかけ木ベラで絶えず鍋底をこするように混ぜていきます。③ 固まりだしたら弱火にして、鍋底が焦げないように練り込んでいきます。(鍋のふちについたのはダマになるので直ぐに落とす事)④ 腰がでてきたら、練りごま、調味料を入れてもういい一度練り込んで腰をだし、(約15〜20分)流し缶に入れる。クッキングペ...

続きを読む

湯葉有馬煮

① 引き上げ湯葉は4ッ位に切り一枚づつはがす。(加熱すると、くっつきます)② 薄口八方出汁、砂糖、塩少々を合わし煮立ったら有馬山椒をいれ、ごく弱火にして湯葉をいれる。③ 煮立つ手前の温度で保温し五分ほど含ませ煮。※湯葉はぐらぐら炊くと固くなるので注意。天盛りに木の芽を乗せて提供。束に重なってくっついていますから、一枚づつ紙切れの様にはがして下さい。そのまま炊くと重なったまま固まってしまい、ふんわりと仕...

続きを読む

【今日の病院食・肝臓A食】 バレンタインチョコ

【朝の病院食】トースト イチゴジャムとマヨネーズのハートつき❤️コーヒー牛乳 バナナ【お昼の病院食】白いご飯 和風ミートローフと添え野菜 白菜お浸し大根と薄揚げ味噌汁 たくあん バレンタインチョコはっきりいってバレンタインも忘れてた。(入院すると日付けが、いい加減症候群になる)お友達に朝ご飯前に言われて気が付きました、バレンタインデー‼️とりあえず朝食パンでチョコなしの、 " ぼっちバレンタインぱん "...

続きを読む

【今日の病院食・肝臓A食】 食後は横になる

【お昼の病院食】炊き込みご飯 ホッケ塩焼き菜の花芥子和え 麩とかぼちゃの味噌汁【夜の病院食】白いご飯 ポークチャップ 長芋おかか和え ほうれん草ソテー 卵ふりかけ これホントの話 食べたら身体を横にして休む‼︎だそうな‼️⬆︎⬆︎ この様な姿勢が好ましいにゃ ⬆︎⬆︎食後、肝臓を下にして身体を横にして、1時間ほど休ませた方が肝臓には良いらしいとか。理由は、身体を横にして(肝臓が下、つまり右向けて)休むと肝臓に栄...

続きを読む

【今日の病院食・肝臓A食】 入院友達も出来て (^^)

【朝の病院食】お絵かきトースト バナナ コーヒー牛乳 イチゴジャム【お昼の病院食】白いご飯 鮭のムニエル 豆腐のカレーあんかけ金平ごぼう ほうれん草和え【夜の病院食】白いご飯 豚肉七味焼き 卵豆腐白菜の梅かつお和え 筍、高野豆腐、人参の炊合せ入院お友達の紹介です。 いつも励ましてくれます  今日のご訪問ありがとうございます...

続きを読む

【今日の病院食・肝臓A食】 節分のイベント食

【節分の病院食】白いご飯 いわしの胡麻焼き 法蓮草の和え物かぼちゃのサラダ けんちん汁 福豆肝臓食だからなのか、巻き寿司が無いのはちと寂しい気もしますが、「それを言うなら肝臓労われ」入院するアンタが悪い、と強く自分に言いたい w( ̄o ̄)wで、巻き寿司の替わり?、、、いや、ささやかな、恵方巻きではなく 恵方丼‼️節分丼、福豆乗っけ! にして食った‼️(そんなんあるんかいな?) (^O^) これで完璧に、いや鉄壁...

続きを読む

【田作り・ごまめ】 ベタつかないプロの技

【くわ焼きのたれ】① オーブンを使って焼きます。天板にアルミホイルを敷きごまめを重ならない様に広げる② 150℃に熱したオーブンに、10分間入れて一旦取り出しもう一度重ならない様に広げ直し10分間入れる。(計20分)③ 焼きたては、「ポキッ」とは折れません。「焼きが浅いのでは?」と思いますが、冷めるまで置くとポキッと折れるようになります。④ 味醂を煮切っておく。くわ焼きのたれを半量になるまで煮詰めて煮切り...

続きを読む

時短技! くわ焼きの地 、甘辛煮の万能調味料です

用途によって水や出汁、スープで伸ばしたり、香辛料や、野菜も入れたりもします。甘辛煮の万能調味料の素。水や出汁でのばして、魚の煮付けやあら炊き、ブリ大根、豚の角煮などにも使えます。暇な時作って置けば急な時でも時短技!後はお好みで調味料足してくださいね。 参考になったら ポチっ とお願いします!!!...

続きを読む

【今日の病院食・肝臓A食】驚きのの2300Kcal でした

病院食って病状、年齢によって違いますが、普通食で大体1800Kcal だったと思うんですが、、、ワタクシ50歳の♂、ついでに、✖️1(関係ないですが (^.^))昨日栄養士さんが挨拶に回ってきました。拙者も調理師のはしくれ、、給食経験も有、、、(๑>◡...

続きを読む

食材、料理名で検索してね

スポンサーリンク

プロフィール

がんまちゃん

Author:がんまちゃん
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

ようこそ


楽天ショップ

フリーエリア