茶碗蒸しのコツ (卵液編)
- 2018/03/31
- 21:22

あなたの生活をお得にする情報が盛り沢山!① ・L卵正味約60g 一個に対し出汁180cc・M卵正味約50g 一個に対し出汁150ccこれで約1対3の割合です。② まず卵をよく溶いでおきます。別のボウルで出汁に、調味料を入れ大体の味をつけます。※失敗を少なくする為です。卵と出汁を滑らかになるまで、合わし茶こしなどで漉します。※泡立て器の使用は構いませんが、空気を入れるような混ぜ方はNGです。固まらない場合があります。③ 器...
飯蛸旨煮
- 2018/03/14
- 14:35

① 飯蛸は、水洗いをしてから、墨をとります。よく水気を切り手早く塩で滑りを取ります。(二回くらいしたら完全に取れます)② 頭は目の下の部分で切り離す。(足に近い方のことです)頭の方に目と口をつけておくと加熱した時に飯が出ないのでこのようにしておきます。③ 足は二本か三本足にし(タコの大きさによる)足先をちょん切って揃えます。(中央の玉は食べられないので捨てる)頭、足を別々のボウルに入れ霜降りします。④...
【今日の病院食・肝臓A食】三月三日 ひな祭り ちらし寿司
- 2018/03/04
- 21:12