記事一覧

【きょうのお弁当】 くわい炊き込みご飯



去年暮れから、戸棚に置き去りにされているようなくわい、、、、
娘が、お正月用にもらってきたんですが、ずっとそのまま、手つかず、、、、



僕に作ってほしいのか? 料理の仕方がわからないのか?
 まぁ、お正月くらいにしか使わない食材ですからね。
ホロ苦い芋と、考えればなんなりとつくれますけどね。

揚げてくわい煎餅、小芋みたいに煮っコロがし、素揚げして大学芋みたいに、
ポテサラみたいにもできるし、、、、、






【お献立】

ご飯   くわいの炊き込みご飯 
御数   おでん (大根、タケノコ、ジャガイモ、人参、)
      カニカマの三角卵焼き ブロッコリー、
ジャーマンポテト







≪クワイ炊き込み御飯の簡単レシピ≫  

   クワイの芽は、ちょこっと残るようにカットします。
   皮をむいて、竹串が通るくらいに弱火で湯がく。
   炊き込みご飯の味はお好みで。
   炊飯器に湯がいたくわいに、今回は、薄揚げ、人参を入れました。 
   、、、、、、、鶏肉入れたほうがよかったかな?


 今日のご訪問ありがとうございます



食材、料理名で検索してね

スポンサーリンク

プロフィール

がんまちゃん

Author:がんまちゃん
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

ようこそ


楽天ショップ

フリーエリア