
◆重曹を入れて炊く場合。
豆腐を入れ煮立ったら、味見し、弱火(又は一旦を止める) にしてから、
ごく重曹少量を加える。 (噴きこぼれ注意)
重曹は入れすぎたら苦みが出ます、またメーカーによっては
入れても、効果無い場合がありますから、
好みのメーカーを決めましょう。
美味しく炊くには”習うより慣れろ” です。 (ᵔᴥᵔ)
◆ もう一つ別の方法。
重曹を使わず、高野豆腐を、柔らか、滑らかにする方法です。
炊き上がり少し前に、ごく少々の水溶き片栗粉を入れてください。
とろみを感じさせない程度です。
興味ある方はやってみてくださいね。微妙に滑らかになりますので。
今日のご訪問ありがとうございます

