【今日のおべんと】 御田(おでん)と柿白和え☆*:・°
- 2016/09/17
- 13:58

柿の白和え拡大っ!

【今日のお献立】
※おでん雑学 漢字で書くと 御田 です。
これ書いた意味は特に無いです。書いてみただけ~、、
ご飯 のり玉のお握り
御菜 おでん こんにゃく だいこん ちくわ ごぼてん ひろうす
ボイルキャベツ 鶏ささみフライ ポテトマヨチーズ焼き 柿の白和え
※柿の白和え この時期料理屋さんではよく献立に入る和え物です。
むちゃくちゃ手抜きに作ってもた。
柿は賽の目に切る。どんなきり方でもええけど種はとってね。
白和え衣は、木綿豆腐を湯掻きます。このとき
ピーターで(泡だて器・ホイッパー)でぐちゃぐちゃにします。
湧き上がったらざるに上げそのまま冷ます。
で、これに味付け。あれば当たりゴマ(無かったんですり胡麻)、
塩、砂糖、薄口醤油、味醂。
あえて出来上がり~ 美味しい季節の一品です
秋刀魚料理の時期ですな、、、また今度
ほな、バイなら
by 2014