ぜんざい 、 少し変わった隠し味
- 2018/01/30
- 20:34


※業務用の分量ですので、家庭で作る場合は、
減らしてくださいね。
① 小豆は水でざっと洗い流します。
② たっぷりの水を張り強火にかけ
沸騰したら差し水をし再び沸騰したら水にさらします。
渋切りというやつですね。
⑶ 鍋に分量の水、あずきを入れ始め強火、
湧き上がったら弱火にします。
※最初の水量がわかるように、
目盛りをつけておきましょう
④ 豆が柔らかくなるまで40〜50分かかるので、
その間に差し水(びっくり水)を3〜4回して、
皮をのばしてやる。
⑤ 豆が柔らかくなったら分量の砂糖を入れる。
五分ほどしたら濃口醤油を入れ火を止める。
⑥ 一晩置いて味を馴染ませる。
ほんとにかわりますよ!
塩を使うより醤油の香りもついて、
甘みがグッと引き締まります。
※最初の水量がわかるように、
目盛りをつけておきましょう。
炊いていた間に蒸発しますので。
(水分:砂糖で味がかわりますので。)
参考になったら ポチっ とお願いします!!!


